ホームセンターの長期休み
私がホームセンターで勤務をしていた時のことです。勤めていた会社は、年末年始やお盆の期間も出勤になります。そのため半年に1回、6連休を取得することができました。その連休は、正社員がそれぞれ希望日に取得することができます。
しかし、繁忙期を避けることや、正社員同士の連休が重ならないように取得することは暗黙の了解。そして、長期連休を取得した後は、休憩室にお土産を置いておくのも習わしでした。
また、会社には転勤がある正社員だけでなく、パートやアルバイトの方もいました。しかし、アルバイトの仕事内容はレジや品出し専門で、同じ店舗にいても正社員との関わりはあまりありません。
堂々と仲の良い2人
そのような中、パートやアルバイトの女性社員にも積極的にコミュニケーションを取っている印象の伊藤さん。特に、木村さん(仮名)と話す姿がよく目撃されていました。売り場で堂々と話すため、「仕事が終わってからにすればいいのに」と一部の従業員が愚痴をこぼすほど。
私は、「仲が良いんだな」程度にしか思わず、特に気に留めていませんでした。
ある日、木村さんは長期休みの希望を店長に提出していました。それと同じくして、伊藤さんは「家族の都合で、どうしても8月に長期休みを取りたいです」と店長に無理を言い、最終的に二人共8月に6連休を取ることに。
さらに、休み明けのお土産は二人共同じ地域の物。「まさか一緒に?」と噂をする人もいましたが、「そんなあからさまなことしないよね」と思った私は、噂話に加担しないようにしていました。
事故だけでなく!?
それから1週間後の朝。木村さんから「すみません、出勤途中に車で事故を起こしてしまい、少し遅刻します」と店長へ電話がありました。
その10分後、伊藤さんからも店長宛てに「事故で遅れます」との連絡が……。連続でかかってくる電話を不審に思ったのか、「どのあたりで事故を起こしたの?」と尋ねる店長。
すると、伊藤さんは「市外でして......」と気まずそうに小さな声で言いました。「そこ、伊藤さんの出勤ルートではないよね。なぜそこにいるの?」と店長が続けます。
「実は、昨晩から木村さんの家に泊まっていまして......今も木村さんと一緒にいます」と、そこで不倫を白状したのです。
周囲の反応
その後、伊藤さんと木村さんはしっかり処分されました。
日頃の不倫を隠す気のない素振りに、周囲の従業員はすっかり呆れモード。噂話に加担しないようにしようと意識していただけに、無関係な私まで複雑な気持ちになってしまいました。
【体験者:20代・女性主婦、回答時期:2021年8月】
※本記事は、執筆ライターが取材又は体験した実話です。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
EPライター:佐野陽菜里
大学卒業後、企業で管理職として活躍するも、妊娠出産を機に退職。育児しつつ、「自分の言葉で文章を書いて、発信したい」とライターに転身。接客業や恋愛のテーマを得意とし、日々インタビューをして情報を収集。