あなたはファッションにまつわる失敗をしたことはありませんか?
「場違いなファッションをしてしまった!」「ファッションのせいで目立ってしまった…!」など恥ずかしい思いをしたことがある方は少なくないのでは?
今回は、実際にあった体験エピソードTOP8をご紹介します!
第8位:ジャージ登校の日を間違えて…
私が高校生のときのことです。
体育祭が近い時期には、ジャージ登校をする日があるのですが、間違えて普通の制服登校の日にジャージを着てきてしまいました。クラスの皆が制服の中、自分だけジャージ姿でかなり目立つことに。
友達は「しょうがない、しょうがない」と励ましてくれましたが、ちゃんと確認しておけばよかったと後悔。それからは前日の夜と朝の2回確認するようになりました!
(女性/派遣社員)
第7位:「子どもの参観日はスーツでしょ!」
#php get_template_part('template-parts/related_posts'); ?> #php get_template_part('template-parts/single/next_article'); ?>子どもの参観日でのことです。
初めての参観日だったこともあり、どのような格好をしたらいいかわからなかった私。参観というときちんとした格好をするというイメージが漠然とあったので、スーツを着ていくことにしました。
しかし、周りにスーツを着ている人はおらず、きちんとし過ぎたなと反省。特に変な格好ではないし、変な顔はされませんでしたが、自分だけちゃんとした格好で恥ずかしかったです。TPOは本当に難しいなと感じましたし、次から周りの人に相談してみようと思いました。
(35歳/専業主婦)