あなたはファッションにまつわる失敗をしたことはありませんか?
「場違いなファッションをしてしまった!」「ファッションのせいで目立ってしまった…!」など恥ずかしい思いをしたことがある方は少なくないのでは?
今回は、実際にあった体験エピソードTOP10をご紹介します!
第10位:男受けを狙って失敗!
会社員のころ、休日に同僚数人でバーベキューをすることになり、同僚の中に気になる男性がいたので男受けを狙って白いワンピースを着ていきました。
しかしバーベキューに白いワンピースは…やっぱり大失敗!気が利くところをアピールしたくて、手伝おうとすると「汚れるから座っていて」と言われ、素直に座っていると同性からは嫌味のように「お姫様」と言われ…。
もちろん気になる男性とは何も起きないし、とても恥ずかしい思いをしました。
冷静に考えるとバーベキューに白いワンピースはないだろうと分かるのに、そのときは恋して周りが見えていなかったようです。
TPOって大事ですね。
(女性/主婦)
第9位:私の好きな服を組み合わせたら
#php get_template_part('template-parts/related_posts'); ?> #php get_template_part('template-parts/single/next_article'); ?>私が学生の時の話です。
ファッションビルに入っているある店で、私は素敵な服を見つけました。
光沢のある落ち着いた緑の生地に、白いレースがチラっと見えるかわいらしいスカートです。私は一目見てとても気に入りそのまま購入。
後日友だちと遊ぶ約束があったので、さっそくそのスカートを履いていくことにしました。合わせたのはお気に入りの赤のカーディガン。
大好きな服でかためて、気分良く友人に会ったのですが、その友人は上から下と視線を移動させたあと、「クリスマスコーデ?」と一言。確かに私は、赤のカーディガンに緑のスカート、白のフリルとクリスマスっぽい色合いでした。
自分でも気づいた時にはもう遅く、とても恥ずかしい気持ちに…(笑)どんなにお気に入りの服でも、組み合わせは大事だなと学びました。
(女性)