第1位:白シャツだと思って着ていたのは…!?
私が学生のときのことです。
当時、ファッションにとても無頓着だった私は、いつも適当に服を選んでいました。ある日学校に行くと、美容師を目指しているとてもセンスの良い友達に「そろそろ服に興味持ちな!とにかく白Tシャツにダメージジーンズを履いたら無難でいい感じだよ」と言われ、早速買いに行くことに。
夏ということもあり、肌感が冷たそうな白Tシャツを選んだ私は、次の日学校に着ていきました。するとまさかのそれは肌着だったらしく、友達から言われて初めて気づく始末。
それ以来、肌着かTシャツか確認してから買うようになりました。
今思い出しても恥ずかしいですが、それがきっかけでおしゃれに気を遣うようになったので、いい経験です。
(25歳/女性)
ファッションを楽しみたいものの、こんな失敗をしてしまったという方もいるのでは…?
失敗しない服選びを心掛けたいですね。
※こちらはクラウドソーシングサイトにて実際にユーザーから募集したエピソードをもとに記事化しています。
#php get_template_part('template-parts/related_posts'); ?> #php get_template_part('template-parts/single/next_article'); ?>