~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
【ファミリーマート】から話題の新作おやつが登場しました! 見た目も可愛く、ひと口食べた瞬間に思わず笑顔になってしまいそう。ほどよい甘さと食感から「気づいたら全部食べちゃった…!」という声も続出中!? 今回は、沼落ち注意と話題の注目されているファミマのスイーツを紹介します。

ほっこりお芋で秋を感じて

画像1: 出典:ftn_pics
出典:ftn_pics

「お芋のドーナツ(茨城県産紅はるか)」は、茨城県産のさつまいも「紅はるか」のあんを生地に練り込んだドーナツです。茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県の一部、千葉県、東京都の一部のみの販売であるため、見つけたら即ゲット推奨。@ftn_picsレポーターHaruさんは「スポンジケーキのようなしっとり & ふんわり食感で、ドーナツ特有の油っぽさはあまり感じませんでした」とコメント。おやつタイムや小腹が空いた時に、秋の味覚を感じてみてはいかがですか?

安食雄二シェフ監修のあったかスイーツ

画像2: 出典:ftn_pics
出典:ftn_pics

レジ横の中華まんコーナーに甘いスイーツ系が登場。「紅茶香るアップルフロマージュ」は、有名パティシエである安食雄二シェフが監修したスイーツの第3弾です。Haruさんも「中華まんと一緒にレジ横に並んでいるのを見つけて思わず購入してしまいました」とのこと。甘いりんごフィリングと、北海道産クリームチーズが紅茶風味の生地で包まれており、味のコントラストが楽しそうな一品です。

定番スイーツがビックサイズになって登場!

画像3: 出典:ftn_pics
出典:ftn_pics

「大きなティラミス」は、コーヒースポンジのほろ苦さとティラミスムースとホイップクリームの甘さがたまらなそうな一品です。一般的なコンビニスイーツに比べるとやや大きめサイズ。ティラミス好きな人は要チェックです。Haruさんは「程よい甘さで、飽きることなく最後まで美味しく食べられました」と大絶賛! 食べる手がとまならなくなってしまうかも。

抹茶と練乳のハーモニーがたまらない

画像: 出典:Instagram
出典:Instagram

「ふわもち生大福(抹茶ホイップ & 練乳)」はふわもちの大福生地に抹茶ホイップと練乳が入った和スイーツです。忖度なしガチレビューインスタグラマーの@yuumogu22さんは「抹茶ホイップは甘いんだけど、本格的な抹茶の味がする」とコメントしています。練乳とのハーモニーを楽しむだけではなく、抹茶の味にこだわりのある人にもぜひ試してほしい一品です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではftn_pics、@yuumogu22様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:横山靖子

This article is a sponsored article by
''.