うさぎのお月見のようなパケが可愛い

こちらの「お月見クレープ」は、雲のあいだから顔をのぞかせるお月様のような見た目が印象的。公式サイトによると、プリンクリームとミルククリーム、みたらしソースを、もちもち食感のココアクレープ生地で包んだ一品なのだそう。うさぎがお月見をしているかのようなパッケージも可愛くて、見つけたら思わず家に連れて帰りたくなってしまうかも!?
もちもち生地とふんわりクリームの食感が楽しめる

「お月見クレープ」の断面からは、プリンクリームやミルククリームが生地でふんわりと包まれているのがわかります。筆者が実際に食べてみたところ、まずは生地のもちもち感にびっくり。生地自体にも甘みがあり、これだけ食べても美味しかったです。プリンクリームとミルククリームはふんわりなめらかで、甘めのみたらしソースがよいアクセントになっています。とても柔らかいため、お皿に移して食べるとよさそう。全体的に甘めなので、甘党の人におすすめの一品です。
満月ような見た目が可愛い

満月のように丸く絞りだされたカスタードクリームが目を引く「おつきみるくぷりん」。公式サイトでは、「こだわりの卵を使用したカスタードミルクプリンの上に、雲と月を模したミルクホイップとカスタードクリームをのせた」一品と紹介されています。やさしい色合いや可愛い見た目に癒されそうな、お月見の夜にぴったりのプリンです。
とろりとした食感とやさしい甘さが魅力

こだわりの卵を使用しているという「おつきみるくぷりん」を、筆者も実食。スプーンを入れると、プリンの部分までクリームのようにやわらかでした。中心のカスタードクリームは濃厚な甘さ、ミルクホイップは軽く、プリンはやさしい卵の甘みを感じます。とろりとした食感で、トータルの甘さは控えめ。専門店のような高級な味わいに、スプーンが止まらなくなりました……! 素材の美味しさを楽しめるこちらのプリンは、甘いものが苦手な人にもおすすめの一品です。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@pan.oyatsu様、@sujiemon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:西やよい