毎日のスタイリングに、頼れる一足はありますか?今回の企画では、ファッション業界に精通する4人に、最近買ってよかったシューズの魅力を聞きました。コーディネートの合わせやすさや履き心地など、日常に根ざした視点から選ばれた「使える一足」に注目します。今回のテーマはサンダル。まだ暑さの残るこの季節、軽やかに過ごせる一足を見つければ、夏のおしゃれをもっと自由に楽しめそうです!
シンプルだけど個性的

「原宿の路面店で購入した【Dr. Martens】の『Adaya』サンダルは、10年経った今も大切に愛用中。高さのあるソールながら驚くほど安定感があり、長時間歩いても疲れにくいのが魅力です。甘めのワンピースやフレアスカートにも、Tシャツ&デニムのシンプルコーデにも合わせやすい」(かなこ / 会社員)
街からアウトドアまで

「夏が来るたびずっと欲しいと思っていた【KEEN】の『ユニーク』を今年ついに購入。足先の露出が多くないので、スニーカーのようにソックスと合わせることもできます。タウンユースからアウトドアまで、幅広く活躍中。買ってよかった一足です」(麻衣 / 通訳)
夏らしい白サンダル

「いろんな服に合わせられる“simple is the best”な靴が好きで、この夏よく履いているのは【Stradivarius】(Zaraの姉妹ブランド)の白いヒールサンダル。身長が低いので、ミディ丈のワンピースと合わせて足が長く見せるようにしています。エレガントなコーディネートにもピッタリ!」(いぼん / ネイリスト)
コーディネートの可能性が広がる、シンプルサンダル

「【Teva】の『Hurricane XLT2』をずっと愛用中。柔らかなフットベッドでスニーカー代わりに気軽に履けるところがお気に入りです。クロシェワンピースと合わせたり、靴下とのレイヤードで足元に変化をつけたり、様々なコーディネートが楽しめます」(ユカ/ヴィジュアルアーティスト)
※掲載アイテムは全て本人私物となります。
Senior Writer / Photographer:Yuko.K