カジュアルコーデの定番アイテムとして、季節を問わず頼れる存在のジーンズ。とくに明るめカラーの一本は、冬の装いに抜け感をプラスしてくれる優秀ボトムです。 今回は【ユニクロ】の淡色ジーンズを使った着こなしから、今すぐ真似したいスタイリングのヒントをご紹介。ダークトーンが増える秋冬こそ、「明るめデニム」でもっとおしゃれを楽しんで。
ブラウンを効かせた大人カジュアル

落ち着いたブラウンのウールジャケットに、あえて淡色のジーンズをプラスして今っぽく。トラッドな雰囲気にもよく馴染み、ほどよくカジュアルダウンしてくれます。ボトムにボリュームがある分トップスをコンパクトにまとめたり、タックインするのがバランスよく見せるコツ。足元もフラットシューズなどで重さを抑えることで、大人っぽい印象に仕上がります。
1点投入でメリハリを

ブラックコーデに淡色ジーンズを1点投入するだけで、一気に鮮度の高いスタイルに。上下ともにボリュームのある装いは、トップに濃色を持ってくると、全体が引き締まりスタイルアップ効果も期待できます。ジーンズはワイドシルエットながら、明るいトーンで重たく見せないのがポイント。バッグや靴も黒で統一することで、コーデの膨張見えを回避して。
カラーの濃淡で奥行きを演出

カーディガンにバギージーンズを合わせた、リラックス感のあるスタイリング。ライトブルーのジーンズは濃色よりも雰囲気がやさしく、ブラウンやベージュなどまろやかな色と相性抜群です。ボトムのボリュームに対してトップスの丈を短めにすると、脚長効果も狙えて好バランス。靴やバッグを淡い同系色でまとめると、グラデーション効果で奥行きのあるコーデに。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@waka.me_ra様、@ko.wear様、@kanaripo216様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Shin.U

