~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
“シンプルなのにおしゃれに見える”そんな着こなしを目指せるのが、モノトーンコーデの魅力。全体のトーンを抑えることで洗練された印象になり、組み合わせ次第でオンにもオフにも対応できるスタイルです。【ユニクロ】なら、素材やシルエットにこだわったアイテムが揃っているので、上下で合わせても自然にまとまるのが嬉しいところ。今回は、おしゃれに敏感な大人女性におすすめな、“センス良く見える”モノトーンコーデを紹介します。

すっきり見えが狙えるオールブラックコーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

上下をブラックで統一したワントーンスタイルは、それだけで洗練された印象に。細リブのニットが上半身をコンパクトに見せ、ゆるやかに落ちるワイドパンツが抜け感をプラス。ラフになりがちなスウェット素材も、深みのある黒なら大人っぽく引き締まります。足元にレザー調のシューズを合わせることで、きちんと感とモード感を両立。シンプルなのに“計算されたおしゃれ”が光るスタイリングです。

素材とシルエットで魅せるアイボリーモノトーン

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

やわらかなアイボリーのフランネルシャツと、程よくゆるめなバギージーンズで仕上げたナチュラルモノトーンコーデ。起毛感のあるフランネル素材が温もりを感じさせ、寒い季節のカジュアルスタイルをグッと格上げします。カーブシルエットのジーンズは、コーデに取り入れるだけでトレンド感と脚長効果を演出してくれそう。カラーを抑えても地味に見えないのは、素材とシルエットの絶妙なバランスのおかげ。抜け感のある大人の週末コーデにぴったりです。

ラフに見せないマニッシュモノトーン

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ヘンリーネックトップスとカーブジーンズの組み合わせなら、マニッシュなムード漂うスタイリングに。シンプルな配色ながら、レザー調アイテムのツヤ感が女性らしさを引き立て、ラフすぎない大人の余裕を醸し出します。体のラインに沿ってすっと流れるカーブジーンズは、タックインしても美しく決まりそうなのが魅力。休日のカフェやショッピングなど、肩の力を抜きつつきちんと感をキープしたい日におすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ko.wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:S.Kaji

This article is a sponsored article by
''.