ベーシックだけど、ちょっと差がつく。そんな理想に近づけるのが【GU(ジーユー)】のハーフジップスウェットかも。ゆるっと着られて楽そうなのに、カジュアルにもキレイめにも振れるのが魅力のアイテムです。今回はおしゃれスタッフの着こなし例から、スウェットコーデの“サマ見え”ヒントをお届けします!
ワンピに重ねてこなれモノトーンに

【GU】「ヘビーウェイトスウェットハーフジッププルオーバー」¥2,990(税込)
スッキリとしたリブ編みのワンピに、ハーフジップのスウェットをONしたコーデ。ゆるめのシルエットが、黒 × 黒の組み合わせでも抜け感のある“こなれたバランス”をつくってくれます。ハーフジップの襟元を開ければ、顔まわりもすっきり見えそう。足元にブーツを合わせて、モード感をひとさじプラスして。
ペインタージーンズでハンサムに決めて

白スウェットとペインタージーンズの組み合わせは、まさに今どきなハンサムカジュアルの代表格かも。潔くシンプルなワンツーコーデだからこそ、スウェットのジップやパンツのポケットなど、さりげないポイントが引き立ちます。裾をちょっとINすると、脚長効果も狙えそう。スウェットは肉厚で立体感があるから、1枚で着てもサマになるというお手本です。
シャツのチラ見せで“できる女”スタイルに

白スウェットのジップから、オックスフォードシャツ覗かせて知的なムードをON。タイトなナロースカートを合わせれば、きちんと感もありながらラフに楽しめる大人カジュアルに仕上がります。上品なバッグやパンプスをお供に選べば、オフィスや通勤にもOKなこなれスタイルに。キレイめコーデにマンネリを感じたときに、ぜひ真似したいお手本です
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Anne.M

