~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
今や部屋着の枠を超えて、デイリーファッションの定番となったスウェットパンツ。でも、穿き方が古いままだと野暮ったく見えてしまうかも。今回はInstagramのスナップから【ユニクロ】の「ドライスウェットカーブパンツ」を使った、おしゃ見えのコツをレクチャーします。トップスやシューズ、バッグの合わせ方を少し変えるだけで、街でも違和感のない「スウェパンコーデ」が完成するはず。

カーブラインでこなれる今どきのスウェパン

画像: 出典:ユニクロ
出典:ユニクロ

【ユニクロ】「ドライスウェットカーブパンツ」¥3,990(税込)

緩やかにテーパードするシルエットが今っぽいスウェットパンツ。なめらかな生地でカジュアルに寄りすぎないのがポイントです。ムレにくいドライ機能付きなので、ロングシーズン快適に穿けそう。カラーはブラックやナチュラルのほか、秋冬らしい深みのあるダークグリーンやブラウンなど全5色のラインナップ。

ラフに見せないきれいめスウェットコーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

「秋めいてきたのでようやく出番が増えてきそう」とコメントする@shocogram__さんがチョイスしたのは、シックなダークグリーンのスウェットパンツ。ポロトップスに合わせたシンプルなワンツースタイルも、余計な色をあれこれ足さないことで大人っぽいこなれカジュアルに。

デニムシャツでゆるっと大人カジュアルに

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

@ko.wearさんは、ダボっとオーバーサイズのデニムシャツに合わせてゆる × ゆるコーデに。脚のラインをきれいに見せてくれそうな丸みを帯びたカーブシルエットがのっぺり見えを回避。足元はフラットシューズでミニマルに仕上げるとグッドバランスです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではユニクロ、@shocogram__ 様、@ko.wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.