~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
なんだかパンツコーデがマンネリ気味……。そんなときは、シンプルながらサマ見えが狙える【ユニクロ】のパンツに頼るといいかも。手頃な価格だから、色違いやデザイン違いで揃えやすく、気分やシーンに合わせて選択肢を増やせるのもポイント。今回は、オシャレさんたちのお手本着こなし術とともにその魅力をお届けします。

ジャケット合わせでスウェットパンツの部屋着感を払拭

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「スウェットワイドパンツ」¥3,990(税込)

ラフな抜け感を演出してくれるワイドシルエットのスウェットパンツは、デイリーに頼れる優れもの。ただし、部屋着っぽく見えそう……と心配な人も多いはず。そんなときは、インフルエンサー@ko.wearさんのようにジャケットを羽織ってみて。きちんと感がありつつ、程よく肩の力が抜けた大人のカジュアルスタイルに仕上がるはず。

カーブシルエットのデニムパンツで鮮度アップ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「バギーカーブジーンズ」¥4,990(税込)

いつものデニムパンツコーデをアップデートしたいなら、シルエットをチェンジするのが近道かも。こちらは太ももから裾に向けて曲線を描いたカーブシルエットが今っぽく、垢抜けた印象に。ワンツーコーデも、オーバーサイズシャツをバサッと合わせるだけでこなれた雰囲気が漂い、地味見えを回避できるはず。

キュロットを大人っぽく着こなして

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

【ユニクロ】「キュロット」¥3,990(税込)

いつものパンツコーデに遊び心を加えたいなら、キュロットに注目してみて。スカート見えするフレアシルエットと足元が見える絶妙な着丈が、エッジの効いたモードな印象に導いてくれるはず。ボトムスにボリュームが出やすいので、トップスはコンパクトにまとめるのがおすすめ。@miipm27さんのように、お腹をチラ見せすると上級者感アップ。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ko.wear様、@miipm27様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nanami Amakura

This article is a sponsored article by
''.