~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
コーデで周りと差をつけたいなら、「スカーフ」を取り入れるのが正解。手軽にプラスできるうえ、巻き方や合わせ方もバリエーション豊富で、毎日のスタイルを新鮮にアップデートしてくれます。今回は【グローバルワーク】のおしゃれなスタッフさんが実践する、スカーフをプラスした着こなしをご紹介! いつものスタイルをぐっと格上げしたい人は必見です。

ベルト風アレンジで華やかに

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「大判プリントスカーフ」¥2,200(税込)

大判タイプのスカーフは、バッグに巻いたりスタイリングに取り入れたりと、使い勝手の良さが魅力。スタッフのアミさんはベルトのようにアレンジして、コーデに華やかさをプラスしています。お手頃価格で手に入るので、色違いで揃えてその日のスタイリングに合わせた雰囲気を楽しむのもおすすめです。

肩に巻けばスカーフが主役のコーデが完成

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

こちらは肩に巻いてスカーフを主役にしたスタイリング。シンプルなコーデもスカーフをひと巻きするだけでアクセントが加わり、ぐっとおしゃれな印象に仕上がります。全10種類の展開で、お気に入りの1枚がきっと見つかるはず。

腰巻きすれば下半身カバーの効果あり

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「シルクタッチスカーフ90cm」¥2,200(税込)

シルクタッチの質感が、上品な印象を与えてくれそうなこちらのスカーフ。スタッフのぺぺちこさんは、シアーニット × デニムというラフなスタイルにスカーフを取り入れて、大人の抜け感を演出しています。腰に巻けば気になる下半身をさりげなくカバーしてくれる効果も。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Rie Yokokura

This article is a sponsored article by
''.