~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
「黒は重たく見えるから、夏は着ないようにしている」そんな人も多いのではないでしょうか。でも、素材や組み合わせを工夫すれば、夏でも黒をおしゃれに着こなせます。今回は【しまむら】の黒アイテムを使って、涼しげに見える「真夏のコーデ術」を紹介します。

カーデ感覚で使える涼しげメッシュジャケットスタイル

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

【しまむら】「メッシュジャケット」¥1,969(税込)

まずご紹介するのは、黒のジャケットを使った着こなし。重たく見えがちな黒も、透け感のあるメッシュ素材なら一気に涼しげな印象に。@marino12131さんは「カーデ感覚でサッと羽織れる」とコメントしています。白トップスとニュアンスカラーのパンツが、黒をやさしく引き立てる配色バランス。リラックス感がありながらも、きちんと見えが叶いそう。

襟付きトップスが映える甘すぎない大人コーデ

画像: 出典:SEASON REASON by Lin.&Red
出典:SEASON REASON by Lin.&Red

【SEASON REASON by Lin.&Red】「プルオーバー」¥1,419(税込)

ゆるめの黒トップスに明るい色のテーパードパンツを合わせた、バランスのよいシンプルコーデ。程よい厚みと前後差のある丈感で、黒でもほどよい抜け感があり、すっきりとした印象に仕上がりそう。レースの襟がさりげないアクセントになっていて、上品な雰囲気もプラス。公式サイトによると、襟は「取り外し可能」とのことで、気分に合わせてアレンジできるのもうれしいポイントです。

ドライインナー × シアーアイテムでつくる旬バランス

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

【しまむら】「FIBER DRYインナー」¥1,089(税込)

黒のドライインナーにシアーシャツを重ねた、抜け感たっぷりのレイヤードコーデ。透け感があることで黒でも重たく見えず、暑い季節にも取り入れやすい着こなしです。マーメイドスカートを合わせることで、ほどよく女性らしさも加わり、全体のバランスも◎ シンプルだけどしっかりおしゃれに見える、フェミニン派におすすめの黒コーデです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではSEASON REASON by Lin.&Red、@marino12131様、@minamii.__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Ryo.K

This article is a sponsored article by
''.