“サロペット=子どもっぽい”なんて、もう言わせない!【niko and …(ニコアンド)】で見つけたのは、大人の余裕を感じさせるとろみ素材のサロペット。着るだけでサマになり、スタッフさんによると、「着心地がとってもいい」とのことだから、この夏の主役級アイテムになりそうな予感です。今回は、そんな優秀サロペを使った“大人のゆるカジコーデ”を3パターン紹介します。
派手色シャツでとことん夏らしく!

【niko and ...】「[be with M] Misayoラクテロサロペット」¥8,500(税込)
インディゴカラーのサロペットは、どんなカラーアイテムとも合わせやすそうなのが魅力。例えば鮮やかなカラーシャツをさらりと重ねれば、一気にテンション高めな夏仕様にシフトできます。とろみのある素材にゆとりフォルムが派手色を程よく中和して、大人っぽくまとまりそう。足元はヌーディーなサンダルで抜け感をプラスして、バランスよく仕上げるのがコツです。
こっくりカラーを選んで大人カジュアルに

ブラウンのサロペットにブラックなどの落ち着きカラーを合わせると、ぐっと洗練された大人のカジュアルに仕上がります。せっかくなら柄アイテムを組み合わせたり、小物で遊び心を効かせたりするのもおすすめ。メタリックのネックレスや異素材バッグを投入すれば、こなれ感も一気にアップします。ウエスト部分をきゅっと絞れば細見えも期待できそう。
寒色合わせで暑い日も爽やかに

グレーのサロペットを主役に、ブルーの寒色トップスをレイヤードして、見た目にも涼やかな印象に。フリル付きのトップスを合わせればほんのり甘さが加わって、ボーイッシュになりすぎない絶妙バランスに仕上がります。サロペットは肩紐の長さを変えられる仕様だから、身長や着こなしに合わせて丈感も調節できます。抜け感と可愛さを両立した、大人のための涼感カジュアルです。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Anne.M