ラフなのに今っぽく見える人はパンツの選び方と着こなし方が絶妙。【niko and ...(ニコアンド)】のおしゃれスタッフさんたちはデザインだけに頼らず全体のシルエットや配色でこなれ感をつくっています。今回はそんな着こなし上手なお手本「パンツコーデ」をレクチャー! マネするだけでOKだから明日から取り入れてみては?
ダメージ加工で遊び心を足した大人カジュアル

【niko and ...】「セルフカットスウェットワイドパンツ」¥4,620(税込・セール価格)
ダメージ入りのスウェットパンツに、チャコールグレーのトップスと薄色デニムシャツを合わせたラフなカジュアルコーデ。ルーズなシルエットをベースにしつつ、ウエストはインですっきりと。全体をベーシックカラーでまとめているから赤キャップをプラスして差し色を効かせるのが今っぽい。
カジュアルでも手抜きに見えないデニムコーデ

軽やかなラグランTに、明るめトーンのワイドデニムを合わせたカジュアルコーデ。デニムはサイドに丸みのある立体パターンで、ほどよいラフさがありつつも野暮ったく見えないのがポイント。アクセやチェック柄スリッポンなど、遊びの効いた小物使いで大人っぽく仕上げる着こなしテクはぜひお手本にしたい。
リネンの風合いでラフさを引き出すワントーンコーデ

【niko and ...】「FINEリネンツイルパンツ」¥9,500(税込)
スタッフmaniさんはゆったりとしたシルエットのワイドパンツを主役にダークカラーのワントーンコーデを披露。キャミやシアー素材など初夏らしい肌見せを取り入れることで重見えしないバランスに。肌寒い日はオーバーサイズのジャケットをさらりと羽織って引き締めるのもGood。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Y.Okaki