ボリューム感のある“ゴツめ”スニーカーは、ここ数年人気が続く注目アイテム。足元にしっかり存在感を持たせることで、コーデ全体がぐっとこなれた印象に。カジュアルはもちろん、フェミニンな着こなしの引き締め役としても取り入れやすそうです。今回は、<2025年夏> スタイルにぴったりな【主役級スニーカー】をピックアップしました。
脚すっきり & 歩きやすい♡ 頼れる厚底スニーカー

【ハニーズ】「ダッドスニーカー」¥2,980(税込)
厚底ソールのボリューム感が目を惹く、トレンド感たっぷりのダッドスニーカー。安定感のある履き心地で歩きやすく、さりげなく脚をすっきり見せてくれそうです。ベーシックなカラーバリエーションで、幅広いコーデになじみやすいのも魅力。旅行やお散歩など、長時間の外出にも快適に過ごしやすい一足です。
走っても歩いても心地いい、毎日にフィットする厚底シューズ

【ワークマン】「マンダムフライギアドライランチャー」¥3,900(税込)
新しく開発されたクッションシステム「ドライランチャー」を採用した、厚底タイプのシューズ。足裏に通気口を備えることでムレを抑え、長時間でも快適な履き心地が続きそう。蹴り出しをサポートするソール構造で、歩行もよりスムーズに。ランニングはもちろん、ウォーキングや普段のお出かけにも取り入れやすいアイテムです。
軽さがうれしい! やさしくなじむアイボリースニーカー

【studio CLIP】「軽量コードスニーカー」¥4,403(税込・セール価格)
厚底ながら軽やかな履き心地が魅力の、コードデザインスニーカー。公式サイトによると、クッション性のあるインソールに加え、消臭・抗菌防臭機能を備えているとのことで、日常使いにも取り入れやすそうです。ワイドパンツやロングスカートからつま先を覗かせるようなスタイリングも好相性。やわらかなアイボリーカラーは、さまざまな装いにすっと寄り添ってくれそうです。
※すべての商品情報・画像はハニーズ、ワークマン、and ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Ryo.K