デニム = 定番というイメージに、今年はちょっとした革命が。ボリューム感やディテール、丈バランスで今っぽさを加えたデザインが支持を集める中【しまむら】のデニムも見逃せません。今回は、トレンドのツボを押さえつつ、リアルに使える注目の「今っぽデニムアイテム」をご紹介。プチプラとは思えないシャレ感に驚くかも。

色落ちデニムがシャレ見えの鍵

画像1: 出典:LOGOS DAYS
出典:LOGOS DAYS

【しまむら】「デニムシャツ」¥2,189(税込)

こちらは色落ち感が絶妙なデニムのシャツ。ゆるっとしたシルエットと短めの丈感がコーデを旬のバランスにシフトしてくれそうな1枚です。Tシャツやタンクトップにラフに羽織っても、ボタンを閉じて1枚でもサマになるからコーデを考える時間がない朝も重宝しそう。

ディテールで差がつくコクーンデニムは今こそ取り入れたい1本

画像2: 出典:LOGOS DAYS
出典:LOGOS DAYS

【しまむら】「デニムコクーンパンツ」¥2,420(税込)

丸みを帯びたコクーンシルエットと後ろの切り替えデザインが印象的なデニムパンツ。カットオフの裾がラフなニュアンスを添え、ベーシックに終わらないシャレ感を演出。ボトムスにボリュームがあるからショート丈のシャツやコンパクトなトップスと合わせてバランスで遊ぶのがポイントです。

子どもっぽくならない大人のジャンスカ

画像3: 出典:LOGOS DAYS
出典:LOGOS DAYS

【しまむら】「ジャンパースカート」¥2,420(税込)

子どもっぽくなりがちなジャンパースカートも、ロング丈 × ブラックデニムならシックな印象に。肩のストラップは調整できるので着こなしに合わせてシルエットチェンジが楽しめます。両サイドの大きめポケットはアクセントになる上、実用的なのもうれしい。色味を抑えた濃色デニムだから合わせるトップスを選びにくく、シーズンレスに活躍しそう。

※すべての商品情報・画像はLOGOS DAYS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.