トレンドに左右されない定番のパーカーは、ワードローブの頼れる存在。今回は【グローバルワーク】から、使い勝手の良さで人気の「ダブルジップパーカー」がアップデートしたとのことでリサーチ! 日常に馴染むデザインで、さらに頼れる一枚になりそう。春の着こなしにぴったりなスタイリングとともに紹介します。

ゆったりシルエットが今っぽいダブルジップ

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「ライトクッションZIPフーディー」¥5,990(税込)

「肌触りが良いと人気のライトクッションシリーズ」(公式サイトより)のダブルジップパーカー。ジップを上まで上げればすっきりとした印象に、下を少し開けて抜け感をプラスするのもgood。存在感のあるシャツワンピースと合わせれば、程よくきちんと感のある大人レディな着こなしに。

ドロストでアレンジを楽しめる

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

ゆったりとしたシルエットが特徴のダブルジップパーカーは、1枚あると便利なアイテム。ダンボールニット素材ならではのハリ感で、ラフになりすぎず程よいきちんと感もキープできます。スタッフさんのように裾のドローコードを絞れば丸みのあるコクーンシルエットに。洗濯後乾きやすくシワになりにくいので、デイリーに活躍しそう。

淡色でまとめたワントーンコーデ

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

ツルッとした素材感でカジュアルになりすぎず着られるパーカーは、定番のブラックや杢グレーに加え、柔らかなグレージュもラインナップ。スタッフさんのように同系色でまとめれば、春らしいワントーンコーデが完成します。バッグはダークトーンを選んで引き締めるとメリハリのある仕上がりに。

ジレ × パーカーでハンサムレイヤード

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

ゆるっとしたシルエットのパーカーに、ジレを重ねたバランスのいい着こなし。パーカーのボリュームスリーブが女性らしさを引き立てつつ、ブラックのパンツと合わせることでシャープな印象に。足元はローファーでハンサムにまとめればカジュアルなパーカーもすっきりと大人っぽく着こなせます。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.