春のスタイリングに欠かせない「トレンチコート」。きれいめにもカジュアルにも合わせやすいので、オンオフ問わず使えるのが嬉しいポイント。今回は【グローバルワーク】のおしゃれな「トレンチコート」2種を、スタッフさんのスタイリングとともにご紹介。春のショッピングの参考にしてみて。

カジュアルなスタイリングだけでなくセレモニーシーンにもGood

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

airiさんはグレージュカラーをチョイスして、鮮やかなレッドカラーのカーディガンとデニムを合わせたスタイリングに。グレージュはシャレ見えしながらも主張が少ないカラーなので、どんなカラーとも相性よく着こなせます。トレンチコートはきれいめアイテムとも相性がいいので、入学式などのセレモニーシーンでの着用もおすすめ。

カジュアル好きな人はミドル丈がおすすめ

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「エアかるミドルトレンチコート」¥9,990(税込)

こちらは同シリーズのミドルトレンチコート。ロング丈より軽やかな印象を与えてくれるので、カジュアルなスタイリングが好みの人はミドル丈がおすすめ。スタッフのせこ子さんのように足元をスニーカーにしても、ミドル丈ならバランスよく着こなせます。

低身長さんもバランスよく着こなせそう

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

首元にスカーフを合わせて一気に春っぽく。さらっと羽織るだけでもおしゃれにキマるトレンチコートですが、ベーシックなぶん合わせる小物次第でさまざまな表情を見せてくれるのがポイント。スタッフのきょんさんが「低身長の方や車移動で長めでないものをお探しの方に特におすすめしたいアイテム」とコメントするように、低身長さんはミドル丈のほうがバランスよくすっきり着こなせておすすめかも。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Rie Yokokura

This article is a sponsored article by
''.