程よいボリューム感の正統派ニットは、そのままでも重ね着でも楽しめるシンプルさが魅力。【ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)】の「ふわふわニット」はひねらずともサマになり、気分が上がるカラーバリエーション。今回はアンサンブルとしても使えるプルオーバーとカーディガンのご紹介です。

淡色トーンのフェミニンコーデ

画像2: 出典:ROPÉ PICNIC
出典:ROPÉ PICNIC

【ROPÉ PICNIC】「fluffy knitフラッフィーニット / ふわふわMIXフェザーニットカーディガン」¥3,993(税込)

全6色展開のカーディガンからスタッフさんは一番薄いピンクをチョイス。キナリのスカートと合わせたフェミニンな着こなしに。ショート丈だから、ボリュームのあるスカートとも好相性。リボンタイブラウスをインしてクラシカルなムードをプラスすると、ちょっとしたお出かけにもぴったりなコーデに仕上がります。

レイヤードで違った表情に

画像3: 出典:ROPÉ PICNIC
出典:ROPÉ PICNIC

ブルー系のコーディネートは、異素材を組み合わせることで奥行きのあるスタイリングに。ドロップショルダーのカーディガンにふわっとしたチュールビスチェをレイヤードすることで、ほどよい甘さをプラス。洗濯機で洗えるうえ、公式サイトによると「ちくちくしにくい素材」で、春先も出番が多くなりそうです。

グレーのワントーンコーデは濃淡を意識して

画像4: 出典:ROPÉ PICNIC
出典:ROPÉ PICNIC

色幅のあるグレーは、ほぼ一色でまとめたワントーンコーデも濃淡のおかげで間のびしない仕上がりに。クルーネックデザインだから羽織としてはもちろん、前を閉じてプルオーバー風に着てもサマになりそうです。締め役のブラック小物もすんなり馴染むから、メリハリをつけながら統一感をキープすると吉。

※すべての商品情報・画像はROPÉ PICNIC出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.