異素材MIXも上手にまとまる

【LOWRYS FARM】「レザードロストZIPブルゾン」¥12,100(税込)
レザー風の辛口ムードと、ドロストデザインのカジュアル感が絶妙にマッチした一枚。大きな襟と適度なボリュームがアクセントになり、羽織るだけでグッとこなれた印象に。ラメニットとメランジツイルのワイドパンツコーデに合わせることで、全身が引き締まった大人ムードなコーデの出来上がり。異素材をMIXして黒で引き締めるテクニックは、ぜひいますぐにでも真似したいお手本。
定番デニムコーデが一気におしゃ見え

デニムパンツにTシャツのカジュアルコーデも、このブルゾンを羽織れば一気に雰囲気がアップデート。ちょっぴりヴィンテージ感のある加工が、シンプルながらも表情豊かなコーデに仕上げてくれます。腰が隠れるくらいの丈とオーバーサイズで、体型カバーに貢献してくれそうなのも嬉しい。カジュアルコーデに合わせる時には、裾のドロストを絞り、丸みのあるフォルムにするのがおすすめ。
あえて甘めアイテムに合わせるのも◎

辛口なレザー調ブルゾンだからこそ、あえてフェミニンなスカートやワンピースに合わせるのも新鮮。ふんわりとした甘めチュニックとMIXすれば、こなれ感たっぷりの甘辛バランスに。黒だとパンチが効きすぎると感じている人は、ブラウンのブルゾンを選んで柔らかな雰囲気を意識して。可愛いのに媚びすぎないこのコーデは、デートにもお出かけにもおすすめ。
アイボリーは淡色好きさんにもおすすめ

辛口な印象のレザーブルゾンも、アイボリーなら優しげなムードで着こなしやすい。淡色コーデ好きな人なら、ベージュやブラウンのアイテムにプラスするだけで一気におしゃれ見え。軽やかな春コーデにマッチするアイボリーは、抜け感たっぷりで大人女子にもおすすめ。ベースは無地のブルゾンなので、アクセントになるカラーや柄を組み合わせるのもアリです。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Anne.M