トレンドの移り変わりに左右されず、いつでも頼りになる『ベーシック』なボーダーアイテム。今春は1枚でさらっと着たり、重ね着でチラ見せしたりと幅広い着こなしで大活躍の予感。そこで今回は【GU(ジーユー)】から「優秀ボーダーT」をピックアップ。春を見据えた4つの着こなし術とともに紹介します。

インもアウトも決まるちょうどいい厚み

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「ライトスウェットボーダーオーバーサイズT(長袖)」¥1,490(税込・セール価格)

Tシャツ以上スウェット未満の程よい厚みで、季節の変わり目にぴったりなボーダートップス。シャープな細ピッチのボーダーにモノトーンの控えめな配色だから、黒のマキシスカートと合わせても大人っぽい印象に。スタッフさんのようにコンチョベルトでウエストマークするとグッとこなれ感がUPします。

レイヤードスタイルのアクセントにも

画像2: 出典:GU
出典:GU

こちらは「やわらかく肌なじみがよい」(公式サイトより)ボーダーTをカーディガンとレイヤード。単色より抜け感が出るボーダーならチラ見せでも存在感を十分に発揮してくれそう。サイズはXSから3XLまでと豊富なので自分好みのシルエットが選べるのも嬉しいポイントです。

カジュアルすぎない大人のスポーティMIX

画像3: 出典:GU
出典:GU

ネイビーのボーダーTに爽やかなライトブルーのナイロンジャケットをプラスしてスポーティMIXスタイルに。ボトムスにナロースカートを合わせて縦のラインを強調すればカジュアルになりすぎないバランス上手な着こなしに仕上がります。

肩がけでコーデの名脇役に

画像4: 出典:GU
出典:GU

気をつけないと部屋着見えしてしまいそうなスウェットのセットアップコーデにボーダーTを肩がけ。程よい厚みだから結んでもしっくり決まりそう。カラーバリエーションはカジュアルに合わせやすいネイビーときれいめにも使いやすいオフホワイトの2色展開です。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki

This article is a sponsored article by
''.