マリン風ニットが端境期にマッチ

【GU】「オックスフォードショートシャツ」¥1,990(税込)
身長152cmだというスタッフのKumikoさんは、ショート丈のシャツをボーダーニットの下に仕込んで腰の位置を高くし、脚を長く見せるテクニックを披露。上半身はキチンと感のある印象ですが、ボトムスにリラクシーなスウェットを合わせることで固くなりすぎず、大人の抜け感を演出しているテクニックは真似したいところ。
春の訪れを告げる「デニムシャツ」

【GU】「デニムシャツ」¥2,290(税込)
春コーデといえばデニム素材も好相性。程よく先取りするなら、Natsukiさんのように淡いブルーのデニムシャツを暗色アイテムと合わせると端境期のコーデにちょうど良さそう。キレイめアイテムにデニムシャツをMIXしてカジュアルダウンさせるテクニックは、小難しい技もなく簡単におしゃれ上級者見えが叶うはず。
やっぱりキレイめが得意

【GU】「バックボタンストライプシャツ」¥1,990(税込)
フォーマルやオフィスカジュアルなイメージが強いシャツは、やっぱりキレイめコーデが得意。仕事や学校行事にもぴったりなキレイめコーデを、プチプラで全身揃えられるのはGUの強みです。春先にはロングコートをトレンチコートなどにチェンジすれば、長く楽しめそう。
落ち着いたくすみカラーで大人の「春先どりコーデ」

【GU】「ドレープシャツZ+E」¥1,990(税込)
こちらはなめらかで落ち感のある生地と美しいドレープが魅力的なシャツ。何かと行事の多い春に1枚持っていると、オンオフ兼用で使えて重宝しそう。スタッフのYukaさんはビンクカラーをチョイス。春を先取りしつつも落ち着いたくすみカラーなので、大人女性も抵抗なく着ることができるはず。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:高田美音