オリーブトーンでつくる洗練マニッシュコーデ

人気継続中のワイドパンツにストライプのシャツを合わせ、そこにレオパード柄のタイをオンしたのは、インフルエンサーで実業家としても活躍するヨーヨー・カオ。全体をオリーブトーンでまとめたことで、落ち着いた大人の雰囲気が漂います。その中で、レオパード柄のタイがオリーブ色のコーディネートに大胆なアクセントを加え、絶妙なバランス感を演出。さらに、軽やかに羽織れるロングコートで、フォーマルなネクタイの印象をカジュアルダウン。洗練された中にも遊び心が感じられる彼女らしいスタイリングです。
今春トライしたいのはマニッシュなスーツ×タイ

シャツタイをあえてマニッシュな雰囲気で取り入れたいなら、フォトグラファーやモデルなどマルチな才能で活躍するナディア・リー・コーエンの着こなしがお手本。女性らしさを保ちながらもハンサムに決まる彩度の低いグレーのセットアップスーツに、白のストライプシャツを合わせ、そこにタイをオン。リラックス感のあるボトムや袖を捲り上げてラフに着こなすのが、重くならず軽やかに、そして今っぽく仕上げるコツです。オフィスルックとしても活躍できそう。
フォーマルなタイはオーバーサイズのブルゾンで着崩す

堅苦しく見えがちなタイコーデですが、鮮度の高いオーバーサイズのブルゾンを羽織ることで、上手にカジュアルダウンできます。バーガンディ、ブルー、オリーブの3カラーをミックスしても、まとまりよく見えるのは、トーンの同じ色を組み合わせているから。さらに、バーガンディベースのシャツタイを選べば、柄物でも浮かずに自然に溶け込みます。
大人プレッピーに仕上げるシャツタイ×プリーツスカート

暖かくなったらアウターを脱ぎ、シャツ×タイのシンプルな組み合わせにトライしてみるのはいかが。スナップ常連のヨーヨー・カオは、ネクタイ×シャツ×プリーツスカートで大人プレッピーを見事に完成。ミモレ丈やロング丈のプリーツスカートなら、子供っぽさを抑え、大人っぽさを引き立てます。無地のシャツに柄ネクタイを合わせることで、シンプルながらもアクセントを加えた上級者コーデに。
2025年春夏は「シャツタイ」がストリートでも人気の予感。着こなし方次第で、カジュアルさを保ちつつも程よくフォーマルな雰囲気を演出できるので、オフはもちろん、オフィス仕様にも最適です。賢者のコーデを参考に、旬なアイテムを合わせてバランスよく取り入れてみて。ビギナーでも意外と取り入れやすいのが魅力です。
Senior Writer:Aco.H