皆さんは引っ越しをしたことはありますか?
今回は隣人とのトラブルエピソードを紹介します。
イラスト:鷲岡胡世子

戸建てへ引っ越し

主人公夫婦が戸建てに引っ越しをしたときのことです。
お隣に住むのは、優しそうな老夫婦でした。

引っ越し作業も落ち着いてきたころ、主人公が1人で家にいるときに「ピンポーン」とインターホンが…。

募金箱を持った隣人が来訪


出典:CoordiSnap

やってきたのは隣人でした。
地域で募金活動をしているので協力してほしいということで、主人公は手持ちの小銭を募金。

数日後、またやってきたお隣さんにおかしいと思った主人公は募金を断り、
どういう団体の募金なのか隣人に聞きました。

しかし隣人の返事は「いろいろな団体です」とあいまいで…。

違和感を覚えた主人公が自治体に問い合わせると、地域では募金活動はしていないとのことで、
警察に相談したところ、隣人がやっているのは募金を名乗った詐欺であったことが判明したのでした。

まさかの目的に驚愕

優しい老夫婦だと思った隣人は、実は募金と言ってお金を騙し取る詐欺を行っていたのです。
引っ越した先の隣人から詐欺のターゲットにされるのは、かなり恐ろしいですね…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


(CoordiSnap編集部)