皆さんは義家族に関するお悩みはありますか?
多くの方が気を遣う義家族との関係。

今回は、そんな義家族との付き合いで思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。

泣き叫ぶ息子

当時5歳の息子が、義母と一緒に近所へ散歩に行くことになりました。
すると突然、玄関から息子の大泣きする声が聞こえてきたのです。

私は何事なのー!?とダッシュで駆けつけました。

まさかの逆ギレ!?

どうやら、玄関のドアを義母が思いっきり閉めたところ、息子の手がドアに挟まれてしまったようです。
玄関のドアなんてかなり重いし、そんな重い扉に5歳の息子の手が挟まれたなんて!!

幸いしばらくして痛みも落ち着き、骨が折れるなどの怪我はなかったのですが、義母は逆ギレしました。
「行くって言ってるのになんで手がまだドアのところにあったんだ!そんなこと知るか!私のせいにするな!」と言う始末。

そんなことを言われて、余計に義母のせいにしたくなりました。
(30代/女性)

今後のお付き合いのことを考えると…

義家族ともなると、さまざまなことに気を遣うことも多いかもしれません。
今回は大事には至らなかったものの、一歩間違えれば大怪我につながっていた恐れも…。

子どものことを思うと付き合い方を考えなければならないのかもしれませんね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。