義母が意地悪な人だったら、皆さんはどうしますか?
今回は「嫁に残飯処理をさせる義母」のエピソードと、その感想を紹介します。

イラスト:CoordiSnap

義実家で過ごす年末年始

年末年始を義家族と一緒に過ごしていた主人公。
年明けの食卓には、豪華なおせち料理が並んでいます。

しかし、主人公の食事は違いました。
義母が「あなたはこれ」と差し出してきたのは…。

ゴミを差し出してきた義母に…


出典:CoordiSnap
野菜の皮や葉っぱなどの切れ端ばかりでした。
「ゴミじゃん…」と思う主人公でしたが、義母は「もったいないから食べちゃってね」と…。

うつむく主人公のもとに、娘がやってきます。
娘はその様子を見て激怒。

娘の容赦ない反撃で大撃沈する義母だったのでした…。

読者の感想

わざわざ切れ端を取っておくなんてむしろ手間だろうに、そこまでして嫁イビリをしたいのかと驚きました。
娘の言葉に言い訳するなんて、後ろめたいことをしている自覚があるのでしょうね。
(39歳/パート)

何も出さないよりも意地悪なのではないかとさえ思います。
なんて意地の悪い人なんだろうと感じましたが、その行為を見た娘からの発言にスカッとしました!
(29歳/主婦)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。