皆さんは、ママ友トラブルに巻き込まれてしまったことはありますか?
今回は「他人を見下すイヤミなママ友」とその感想を紹介します。

イラスト:モナ・リザの戯言

他人を見下すママ友が…

主人公は、息子がよく通う児童館や公園で最近ママ友ができました。
しかし、1人のママ友が少しずつイヤミな発言をするようになってきたことに悩んでおり…。

なぜか、主人公たちを貧乏な家族だと決めつけマウントをとる1人のママ友。
「貧乏人の子ってかわいそう」と笑いながら言い放ち、子どもたちにまで悪口を言ってきました。

「貧乏でカワイソー(笑)」


出典:モナ・リザの戯言

「うちの旦那の会社は有名なところで~」と相変わらずイヤミなママ友に対し、もう1人のママ友が反撃します。
もう1人のママ友は「うちは貧乏な家庭だと、某社員の奥様に言われたと主人に伝えますね」と一言。

なんと反撃をしたママ友の夫は、実はイヤミなママ友の夫が勤めている会社の社長だったのです。

焦るイヤミなママ友に、もう1人のママ友は追い打ちをかけるのでした。

読者の感想

優位に見せたいがために、他人を不快にさせていることにイヤミなママ友が気づいていないというのが厄介です。
ママ友のおかげでスカッとする結末でしたが、ママ友がいなかったらずっとイライラがたまったままになっていたと思いました。(40歳/主婦)

そんなことでマウントをとってくるなんて、相当心が荒んでいるんだろうなと思いました。
子どもたちが傷ついていないことを祈るばかりです。(29歳/主婦)


※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
(CoordiSnap編集部)