生活費のやりくりに悩んでいる…という人は多いのではないでしょうか。
気づかず電気をつけっぱなしにしてしまったり、家族と感覚が合わなかったり…と、節約はなかなか難しいものです。

今回は、生活費をめぐるトラブルエピソードを紹介します。

貯金がない中、引っ越し

実家から引っ越さなければならなかったときのことです。
あまり貯金がなかったため、乾燥機と洗濯機がついている物件に引っ越しを決めました。

しかし引っ越し後、初めて洗濯機を稼働させてみると開始10分で止まってしまったのです。
もしかしたら、私の操作が間違えたのかと思い、再度確認しながら稼働させたのですがやはり止まってしまいます。

節約したかったのに


そこで嫌な予感がしたため、乾燥機も使用したところこちらも途中で動作がおかしくなり止まってしまいました。
幸い、不動産会社や貸主が無料で撤去してくださったので助かったのですが…。

節約したくて乾燥機と洗濯機付きの物件に引っ越したのにもかかわらず、結局新しく洗濯機を購入する費用とそれが届くまでのコインランドリー代がかかってしまい、お金も時間も損してしまいました。

(20代/女性)

うまく無駄を減らしたい

暮らしていくうえで、どうしてもかかってしまう生活費。
生活を見直し、うまく無駄を減らしていけたらいいですね。

以上、生活費をめぐるトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。