皆さんは、ママ友とうまく付き合えていますか?
今回は「ママ友のありえない行動に困ったエピソード」とその感想を紹介します。


イラスト:モナ・リザの戯言

ママ友との食事で…

娘の幼稚園で仲良くなったママ友の”セコイ行動”に悩む主人公。
そのママ友とランチに行くと、自分の分を支払わないまま逃げ、その後催促しても払ってくれないのです。

それどころか「またランチに行こう」と誘われてしまい、困惑する主人公。

「今度は絶対に別会計にしてもらう!」と心に決めて、回転寿司に行き、別会計にしてもらおうとすると…。

「割り勘でいいよね?」ってこと!?


出典:モナ・リザの戯言

少ししか食べていない主人公に対し、高額なものを大量に食べていたママ友…。

主人公が困惑していると、ママ友の息子が「ママはおばかさんなの?」と言い…。
ママ友の息子がまとめたお皿をもとに戻し、ランチ会に平和が訪れます。
しかしその後、ママ友は逆ギレし始めるのでした。

読者の感想

こんなママ友と食事に行って、主人公は大変な思いをしてかわいそうでしたね。
私だったら、こんなママ友とは二度と関わらないようにしてしまうと思いました。(36歳/主婦)

こういう人はなんとかして自分が得しようとするのだと呆れてしまいます。
しかし、ママ友の息子までそういう感覚で育っているわけではないようで安心しました。(42歳/会社員)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。