シンプルなのにサマ見えし、大人っぽムードも演出する「グレーコーデ」!今年の秋は、グレーがトレンドと言われています。一足早く、夏から取り入れてみては。きれい色の夏服にも相性抜群なうえ、今っぽいニュアンシーな着こなしも楽しめる。そんなグレーアイテムを使ったコーディネートを研究します。

夏にグレーをうまく使ってトレンド感を引き出すには? ここでは、シャツやスカート、パンツのアイテム別にこの夏のお手本にしたいグレーコーデを集めました!

着回し力抜群のワークシャツは”白ボトム”と合わせて軽さを演出

出典:Instagram

羽織りとしてもメイントップスとしても着回しに重宝するグレーのワークシャツ。ボトムに白のタックパンツを合わせると印象も軽やかになり、夏らしい仕上がりに。今っぽい抜け感を演出するために、シャツはゆるっと着こなせる大きめのサイズを選ぶのがポイント。

夏の定番ボーダーは”グレー合わせ”でナチュラルに着る

出典:Instagram

ボーダートップスはニュアンシーなグレーと合わせてナチュラルで大人可愛く着るのがおすすめ♡ なかでも、夏素材のフレアスカートはボーダーと相性抜群。裾のエアリー感が女性らしさをプラスし、カジュアルすぎないちょうどいい塩梅の大人のボーダースタイルに仕上げてくれます。

グレーの”グラデーション”で大人のワントーンコーデ

出典:Instagram

グレーのパンツに、カーデ、スニーカーとワントーンでコーデをまとめると一気に上品顔。カジュアルなアイテム合わせでも、しっかりスタイリッシュに仕上がります。のっぺりとした印象にならないためにも、グレーの濃淡を組み合わせてコーデにメリハリをプラスするのがポイント。

“大人ピンク”はデニムと合わせて程よくカジュアルダウン

出典:Instagram

夏気分高まる華やかピンクのブラウスは、グレーデニムと相性抜群♡ ピンクの甘さをキープしつつ、ちゃんとコーデを引き締め大人顔に仕上げてくれます。

グレーデニムはブルーデニムよりカジュアルすぎず、ブラックデニムより暑苦しくなく、思いのほか夏の万能アイテム!大人女子は1本持っていると重宝しますよ♪

グレーのワントーンコーデには”カラフルコンバース”を添えて個性を演出

出典:Instagram

ちょっと肌寒い日にはグレーのスウェットコーデに挑戦してみて◎ 秋にかけても注目度の高いコーデです。切りっぱなしデザインのスウェットにはあえてキレイめなタックパンツを。足元にカラフルコンバースを添えて個性を演出しましょう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kumika_iiio2様、@coco__hitomi様、@cestmignon_mau様、@m_i_mm_a様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:sasemayu