皆さんは、普段クレジットカードを使っていますか?
クレジットカードはとても便利ですが、使い方や管理を間違えると大変なことになってしまいますよね。

今回は、クレジットカードに関するトラブルエピソードを紹介します。

義父にカードを作成

今まで一度もクレジットカードを持ったことがない義父。
電子決済が流行りだした頃、「俺もやりたい」と突然言い出しました。

電子マネーよりクレジットカードの方が都合が良いと周りが判断したので、70過ぎた義父のために新たにクレジットカードを作ることになりました。
色々書類を書いて、手続きもして…

しかし、クレジットカードを知らなかった!

いざカードができて自宅に届くと、クレジットカードを手にした義父が満足そうに言いました。
「これで銀行のATMから金がおろせる!」

実は義父は、キャッシュカードも持っておらず…
どうやらクレジットカードとキャッシュカードが頭の中でごちゃまぜになっていた様子。

結局、作ったカードはまだ一度も使ってません。
(匿名)

クレジットカードの難しさ

電子決済やクレジットカードは便利ですが、確かにとてもややこしいですよね。
スムーズに支払いができる一方で、さまざまなトラブルが起こりうることを理解しなければいけませんね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。