皆さんは義家族に関するお悩みはありますか?
多くの方が気を遣う義家族との関係。
今回は、そんな義家族とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。
義父が…
義家族についての話です。
義父はかなりの浪費家で、夫より収入があるはずなのに月末になると「お金を貸してくれ」と言ってきます。
結婚する前からそういう話を聞いてはいたのですが…
さすがに結婚してからは「お金を貸してくれ」とは言ってこないだろう…と思っていました。
しかし、結婚後もこの関係は続き「今月の生活費が払えない」と夫から頭を下げられたこともあったのです…
貸したお金は…
さらに、貸した分のお金が返ってきていないということが判明。
義父は給与が入ったばかりのときは、食事を奢ってくれることもあったのですが…
外食に行く余裕があるなら、借りたものをきっちり返すべきなのではないかとさすがに呆れてしまいます。
夫には家庭を持ったのだから、今後はこういったお金の貸し借りをやめてほしいと言っているのですがなかなか改善されません。
おかげでお金も貯まらないし、将来が不安です。
(20代/女性)
義家族ともなると…
旦那さんも息子として両親の助けになりたいのかもしれませんが、家庭を持ったのに何度もお金を貸すことにモヤっとしてしまった投稿者さん…
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。