みなさんは買い物中に、衝撃的な経験をしたことはありますか?

今回はそんな中でも「アパレル店で起きた衝撃エピソード」を紹介します。

売り物の洋服で…


私があるアウトレットの洋服店で買い物をしていたときの話です。

私が洋服を選んでいると、3人組の家族が来店しました。
その家族は夫妻と子どもの3人で、子どもは6歳ぐらいに見えました。

子どもは時折飴を舐めながら両親と店内を歩き回っていました。
その時点では、のどかな光景だなとホッコリしていたのですが…

私が洋服を選んでいると、その家族が私の隣に来て同じように洋服を選び出しました。

子どもが持っていた飴はすでに溶け始めていて、手には飴がべっとりと付いていました。
次の瞬間、なんとその子どもがベトベトになった手を売り物の洋服で拭き始めたのです!

その様子を見ていた両親は「お前さ~!店の洋服で手を拭いたらダメだろう!ハハハハ!」と笑うだけで、子どもを叱ろうともせず何事もなかったように買い物を楽しんでいました…

その後も子どもは手に飴が付着するたびに売り物の洋服で手を拭いていました。
子どもが手を拭いた新品の洋服は、全て飴の着色料であろうピンクの色がべっとりと付着していました…

しかもその家族は結局洋服を購入せずに店を出て行きました。
本当に衝撃的な家族でした…
(男性/会社員)

せっかくの買い物で…

今回は他のお客さんの行動にモヤっとしてしまった投稿者さん。
快適な環境でショッピングを楽しむためにも、互いにマナーを守って過ごしたいものですね。

※こちらはクラウドソーシングサイトにて実際にユーザーから募集したエピソードをもとに記事化しています。