今年の花粉の飛散量は、過去10年で最大ともいわれていますよね。
実際に私の周りも鼻水ズルズルで、目がかゆくて涙目になっている人が多いです。
そこで使って欲しいのがこちらのマスクです。

一時は売り切れ!バイカラーマスクが熱い!

出典:Instagram

コロナになってマスクをするのが当たり前の世の中になりましたよね。
以前は白一択でしたが、マスクが品薄になってからは手作りマスクが増え、マスクのカラーもカラフルになり、そしてオシャレになりました。

そして、最近流行りのカラーがバイカラー。
マスクとゴム紐のカラーが違うバイカラーがトレンドになっています。

そこで購入したのがミカヅキモモコの3D立体構造マスク。
一時は売り切れていて店頭で見かけることがありませんでしたが、再入荷されて購入することができました。

息がしやすく、メガネが曇りにくい

出典:Instagram

ここ1~2年で人気の形の3Dマスク。
そもそも鼻と口の部分が立体になっているので息がしやすくメガネが曇りにくいのが特徴です。
また、口紅も付きにくいのでしっかりメイクをする人にもオススメですよ。

5層構造で飛沫や花粉をしっかりガード

出典:Instagram

こちらのタイプは5層構造になっていて飛沫や花粉からしっかり守ってくれます。
今年の花粉の飛散量はかなり多いですよね。
私の周りでも「初めて子どもが鼻をすすっている」とか「目がかゆくて涙が出る」など、今年初めて症状が出た人も多いです。
そんな花粉症には作りがしっかりしたマスクが大事になってきます。

耳が痛くなりにくいソフトゴム使用

出典:Instagram

マスクを長時間していて、耳が痛くなってしまった経験はありませんか?
こちらのマスクは先ほど紹介したマスク同様、耳が痛くなりにくいソフトゴムが使われているので、不快になりにくいです。

マスクが苦手な人の中には耳が痛くなるからという人も多いのでは?
そんな人はぜひこのマスクを使ってみてください。

バイカラーがコーデのアクセントになる♪

出典:Instagram

こちらのマスクは他のカラーもありますが、今回紹介したピンク色のマスクが一番人気があったようです。
その日の洋服や小物と合わせてカラーを選ぶとオシャレですよね。


以上、ミカヅキモモコで販売されている3D立体マスクを2つ紹介しました。
コロナはだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだマスクは必須です。
ぜひ、ミカヅキモモコに行った際は探してみてくださいね。

商品名:バイカラー3D立体構造マスク
品番:4571484044041
サイズ:約210×80mm
枚数:14枚入り
値段:¥330(税込)

商品名:バイカラー3D立体不織布構造マスク
品番:4571484043976
サイズ:約135×80mm
枚数:10枚入り
値段:¥330(税込)

価格変更や、販売終了の可能性もございます。
最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。

<writer>
100均マガジン(@100kin_mag)
100均やプチプラで暮らしに役立つ情報を配信しています。
Instagram