皆さんは、普段電車やバスなどの交通手段は使いますか?
多くの人が利用する交通手段なので、何かとトラブルが起きたりしますよね。

今回は、そんな電車やバスでの思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

5歳児からお菓子を奪うおじさん!?


5歳になる子どもを連れて電車に乗ったときのことです。
子どもがグズってしまったので、気分転換にあめ玉とグミをあげて食べさせていたのですが…。

横に座っていた中年男性がいきなり話しかけてきて、あっという間にそのお菓子を奪い取ってしまったのです。
あまりにも急なことだったので、呆気に取られて何も言うことができませんでした。

すると、向かいに座っていた40代くらいの女性が、大きな声で「何してるの?」と注意してくれたので無事に返してもらうことができました。

すぐに対処できなかった自分が情けないなと感じてしまいましたが、勇気をもって声を出してくれた女性には今でも本当に感謝しています。
(28歳/女性)

電車内トラブルには…

電車内トラブルには嫌な気持ちになったり、逆に温かい気持ちになったりと皆さんいろいろあるようです。
多くの人が利用するからこそ、互いに気を遣い合うことが大切ですよね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。