皆さんは、普段電車やバスなどの交通手段は使いますか?
多くの人が利用する交通手段なので、何かとトラブルが起きたりしますよね。

今回は、そんな電車やバスでの思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

電車内で電話を…

電車に乗って発車を待っている間。
大声がするなと思って見渡していると、高校生くらいの若い男性が大声で電話をしていました。
周りの人たちも、その男性を冷たい目で見ている様子。
電車が動き始める頃には、さすがにやめるかと思いましたが…動きだしてもやめようとしませんでした。
このとき、この男性は立っていたのですが…

電車が急停止、すると…!?

そのとき、電車が突然の急停止。
電話していた男性はつり革などにもつかまっていなかったため、バランスを崩し派手に転倒…。
持っていた携帯は、飛ばされてしまいました。
その姿を見て「つり革につかまらないから…」「大声で電話までしてたから…」と思い、心の中でスカッとしました。
(10代/男性)

電車内トラブルには…

電車内トラブルには嫌な気持ちになったり、逆に温かい気持ちになったりと皆さんいろいろあるようです。
多くの人が利用するからこそ、互いに気を遣い合うことが大切ですよね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。