皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…?
多くの方が気を遣う義実家との関係。

今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

アポなし訪問してくる義母が大騒ぎ…

妊娠してから過干渉気味だった義母。

産後の手伝いは実母に頼む予定でしたが、義母は無理矢理自分の意見を通し、私の退院当日に飛行機に乗って我が家にやってきました。

出産後、私は母子同室で休む暇がなかったので、少し自宅ではゆっくりしたかったのですが、到着と同時に赤ちゃんの周りで義母が大騒ぎ。

次の日からは「もっと厚着させろ」「2人目の予定はあるのか」とひっきりなしに話しかけてくるので、日中はまったく休めず意識がもうろうとしていました。

そのため、ウトウトしていて返事が遅れると「無視された!」と夫に私に対する文句を送りつけ、また勝手に予定変更して帰っていきました。

とにかく疲れました。
(35歳/主婦)

義両親ともなると…

義両親ともなると、さまざまなことに気を遣いながら過ごさなければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。