皆さんの周りに、ちょっと厄介なママ友さんはいませんか?
ママ友付き合いは必要不可欠なので大変ですよね…。
今回は、そんな皆さんから集めた「運動会シーズン」ならではママ友エピソードをご紹介します。
子どもの運動会で…
子どもの運動会のときの話です。
お昼の時間になり、テントで場所取りができなかったママ友が「一緒に食べてもいい?」と声をかけてきました。
そのため、私は自分たちのテントにスペースを開けて、ママ友家族を入れてあげたのです。
私たち夫婦は朝早く起きて、我が子のために好物をたくさん入れたお弁当を作って持ってきていました。
そのママ友は「仕事忙しくてさ〜」と言い、コンビニ弁当を食べ始めたところ…。
私たちのお弁当を見て「あ!〇〇(ママ友の子どもの名前)が好きな唐揚げが入ってる!」と言い、私たちのお弁当から勝手に唐揚げを取って自分の子どもにあげたのです。
私たちのお弁当を…
我が子も夫もびっくりして固まってしまいました。
その後、卵焼きや唐揚げなど、勝手に食べられてしまったのです。
食べ終わった後も「ごちそうさま」など何もなく、黙ってテントを後にしたママ友の非常識さには驚きました。
こんなことになるなら、テントに入れなければよかったと後悔しています。
翌年も「場所取りできなかった」と言ってテントに入ってこようとしましたが、お断りしました。
(22歳/主婦)
1 2
#php get_template_part('template-parts/related_posts'); ?> #php get_template_part('template-parts/single/next_article'); ?>