皆さんは宛先を間違えてLINEを送ってしまった経験はありますか?
友達や家族への間違いならいいですが…上司や送ったらマズい相手に送ってしまうと冷や汗ものですよね。

今回は、そんな皆さんから集めた誤爆LINEエピソードと読者の感想をご紹介します。

母親と間違えて上司に誤爆…

気に入った服を試着していたときのことです。

似合っているかなどを母親に確認してもらうために、写真を撮り「この服どう思う?」とLINEで送信。

待っても待っても連絡がこないので不思議に思っていると、職場の上司から「似合ってると思うよ!普段の私服はそんな感じなんだね!」と返事が…。

慌ててLINEを見返すと上司に写真付きで送信済み。

「すみません!母親と間違えました!」と送ると「そうかもって思った!」と優しく返事を返してくれて、この上司でよかったと思いました。

鬼上司に送っていたらと思うと怖かったです…。
(29歳/会社員)

読者の感想

送ってしまったのが優しい上司でよかったと思いました。
怖い上司に送ってたらと思うとゾっとします。
こういう話を読むと自分も本当に気を付けなきゃいけないなぁと思います。
(45歳/自営業)

それは、すごい焦りますね。
でも、上司の方が優しい人で本当によかったです。
しかも、誤爆だと気づいてくれていたなんて…素敵ですね。
(匿名)


※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※LINEのやりとりの画像に関しては、エピソードをもとに編集部で作成したものになります。