皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…?
義実家問題は大なり小なりあるようです…。

今回は、そんな皆さんから集めた義実家エピソードをご紹介します。

結婚式は義両親主導に…


私たちは身内のみの小規模結婚式を行う予定でした。

私の両親は少し資金を援助するという話でしたので、義実家のほうにも少し援助いただけるか聞いたところ、「一切しない」という返答でした。
夫には年の離れた弟妹がいるので仕方ないなと思い、足りない分は借りてなんとかしようと決意しました。

身内だけの小さな結婚式ということもあり、両親たちにはサプライズをしたく、式の段取り、席次は秘密にしていました。

式まで残すところ1週間となり、最終打ち合わせに向かう道中に義父から電話があり、「席次や式の段取り、挨拶などこちらの言うことを聞けば費用を出してやる」と言われました。

ここまできて予定を覆すのは嫌だったので断ったら「費用を出すんだから言うことを聞け」と怒鳴られ、義父の言うとおりにすることに…。
すべての打ち合わせをやり直すことになったのです。

さらに当日のスピーチでは「どのような結婚式になるのか不安だった」と親族全員の前で言われて、すごく腹立たしかったです。
(29歳/専業主婦)

人生の中でも…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼