皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…?
多くの方が気を遣う義実家との関係。

今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

姑が急に押しかけてきて…


産後まもなく上の子と高熱をだした時のことです。
姑が「手伝いに行くわ!」と突然の押しかけ。
来てくれたかと思ったら、「ご飯作らなきゃいけないの?食材は?まさか買いに行けって?」や、「寝室に篭ってて。トイレ行くなら鉢合わせたくないから事前にスマホで知らせて」など言いたい放題でした。
お水を自分で飲みに行くことも、トイレを自分のタイミングで行くことも許されず、挙句の果てには「料理は得意じゃない」とお粥すら作ってくれませんでした。
寝室を出られない間に我が家の引き出しをあさり、勝手に飲み食い、その上、義母の分も含めお弁当をネットスーパーで揃える始末…
今後どんなに体調を崩しても、もう二度と義母を家にあげないと決めました。
(31歳/会社員)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさなければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼