皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…?
多くの方が気を遣う義実家との関係。

今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

義母から敵視されていて…

姑は何かと跡取りの話をします。
主人は長男だからとても大事にされていますが、嫁である私の存在は恥ずかしいらしく、親戚に会わせたくないようです。
法事のとき、何か用意を任されていて、親戚の方々と話す暇がありませんでした。

その姿を見た親戚の方から「長男の嫁は大変だねー」と労いの言葉をかけていただいていると、
姑が慌てて来て「何であんたがうちの人間みたいに話してるのよ!恥ずかしい。跡取りのつもり?所詮、他人のくせに財産狙いも恥ずかしいわね!」と言われました。

結局、「後ろに引っ込んでいなさい」と、その場から追い払われてしまいました。
財産ってほどのものはないですし、そもそも財産自体、狙っていないのに親戚の前で自分のことを悪く言われたのがショックでした。
(50歳/主婦)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼