皆さんは義家族の方と上手く付き合えているでしょうか…?
多くの方が気を遣う義実家との関係。

今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。

勝ち誇ったような義母に…

私が仕事で出張中に、主人は実家へ義母が作ってくれた夕ご飯を食べに行っていました。

お土産を手に、義母に「私が不在の間、お世話になりありがとうございました」とお礼を言いに行ったら「貴方、いつもどういうご飯作ってるの?美味しい、美味しいって、がっついて食べていたわよ。嫁ちゃんより私の料理の方が美味しいって言われたわ」と満面笑顔で、勝ち誇ったように言われました。

「あ、そうですか?いつも洋食が食べたい、小さい頃から、煮物とかばかり食べさせられて和食は飽きちゃって、といつも言ってますよ」と言い返しました。
(60歳/主婦)

義母の分のご飯に…

姑はとにかく私の料理が気に入らないようで、「見た目ばっかりね、味が好かないわ」と言い醤油をだらだらとかけてから食べます。
いつもそれが悲しかったのですが、先日ついに「何よこれ、まずい」とはっきり言われたのです。

あまりにも腹が立ったので翌日の晩御飯の時、姑のご飯茶碗の中に醤油をたくさんかけてやりました。
すると姑が泣いて「ひどい!」というので「あまりにもお醤油がお好きそうだったので、洒落のつもりです。すいません~」と笑ったのですが、それ以来一切ケチをつけてこなくなりました。
(27歳/幼稚園教諭)

義両親ともなると…

義両親ともなると、様々なことに気を遣いながら過ごさねければならないので、想像以上に疲れてしまうこともありますよね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼