大事な結婚式、当事者のご夫婦も参加される方たち全員に楽しんで欲しいですよね…。
そんな中には式前のトラブルや、式の最中にハプニングの経験がある方も…!?

今回は、そんな皆さんから集めた結婚式エピソードをご紹介します。

ファミリーウェディングで…

私たち夫婦には子どもがいました。ですので、結婚式はファミリーウェディングにしました。
挙式の練習で、牧師さんが「本番は、なるべく大きい声で合図や指示を伝えます。
それにそって礼だったり誓いの言葉を言ってください」と言われました。
リハが1回のみで何事もなかったので、安心しておりました。
本番は娘を旦那が抱っこをして入場、そして牧師さんが目の前で重要なところを大きい声で説明をすると…
なんと練習にいなかった娘が大泣きしてしまいました。

娘が大泣き

親族で交代しながら抱っこして慰めますが、牧師さんは変わらず重要なところは大きい声で話されていたので、娘は終始大泣き状態でした。
娘が大きい声が苦手だということをすっかり抜けていたことが招いたハプニングも今では笑い話です。
(28歳/専業主婦)

ハプニングはお約束かも

人生の中でも、大事なイベントである結婚式。
大なり小なりハプニングはお約束なのかもしれません…。
「あの時はこうだったね…!」と笑って思い出せる結婚式にしたいものですね

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼