皆さんは義家族とは上手く付き合えているでしょうか…?
今回は「義実家エピソード」に寄せられた、読者の感想をご紹介します。

自己中すぎる義両親に…

義両親と旅行に行ったときのことです。

車旅行だったのですが、義実家と旅行先は反対方向、うちに来れば時間ロスなく行けるのに、行くのは嫌だから迎えにきてと言われ、渋々行きました。
道中も夫が運転なのに、義父はお酒を飲むし、車内の匂いで気持ち悪くなりかけてしまい、着いた頃には飲みすぎでフラフラの義父…何しに来たのか分かりません。

子どもが小さかったので、楽しい施設に行くと伝えたのに、早く宿に行こうとうるさい義母。

もう帰ろうとばかり…


極めつけは、2日目はゆっくり観光の予定だったのにお昼には帰ろうと言い出し、まだ子どもが遊んでないのに、帰りも時間かかるから、もう帰ろうとばかり。
義父は全然予定通り動いてくれず、義母は黙ってただけで注意もしません。

しまいには義母が、家まで送ってと言い、遠回りで帰りました。

今でも出かけようと言いますが、この時から、義父母とのお出かけは嫌になり、今も行ってません。
(44歳/主婦)

読者の感想

もうこれは一緒に出かけたくないですね!
旅行ってお互いの行きたいところに行ったり、たまには譲り合ったりなど、それでも行って楽しかったとなるのに、子どもがかわいそうです!
車中でお酒なんて考えられません!
姑も何も言わないなんて本当につまらない旅行になってしまいましたね!(36歳/会社員)

何しに息子さん家族と旅行しに行ったのでしょうか……これでは一緒に行く意味がないです。
可愛い孫と一緒の旅行なのに、自分達優先な態度は苛立ちます。
一定の距離をとってお付き合いしていく方が気疲れも減りそうですね。(34歳/専業主婦)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼