皆さんは宛先を間違えてLINEを送ってしまった経験はありますか?
友達や家族への間違いならいいですが…上司や送ったらマズい相手に送ってしまうと冷や汗ものですよね。

今回は、そんな皆さんから集めた誤爆LINEエピソードをご紹介します。

”推しの画像”を上司に誤爆…

その日、たまたま上司とLINEでやり取りをしていました。

いつもは社用スマホがあるため、そちらでやり取りをするのですが、飲み会のセッティングのこともあり、個人LINEで連絡を取ることに。
普段の私は、コンタクトをしているのですが、この時は寝る前であったため、裸眼のままやり取りを続けていました。

ちょうどその時、オタク友達からLINEが…。
私は推しの写真とともに「○○くんの可愛さ拝みながら寝るわ」とオタクトークを返信して、そのまま眠りにつきました。

翌日、職場に行くと…

職場に行くと上司から「可愛さ拝んで快眠できたかな?」と言われました。
びっくりすると同時に急いでLINEを確認すると、送信先は友人ではなく上司に送っていました。
視力が悪かったため、似たような名前の二人を間違えてしまったのです。

幸い、上司は笑って許してくれましたが、今でも思い出すと顔から火が出るくらい恥ずかしくなります。
(24歳/会社員)

誤爆なんて…

誤爆なんてそんなのあるわけない…と思いがちですが皆さん結構な頻度でやってしまっている様子…
宛先確認はしっかりしましょうね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※LINEのやりとりの画像に関しては、エピソードをもとに編集部で作成したものになります。


▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼