皆さんは義家族の皆さんとは上手く付き合えているでしょうか…?

今回は、そんな皆さんから集めた義実家エピソードと読者からの感想をご紹介します。

姑の度が過ぎている嫌がらせに…

旦那に毎日お弁当を作り、子どもと一緒に歩いて持って行くのが日課でした。
いつも隅から隅まで食べていてくれてとても嬉しく思っていたのですが…。

しかしある日、姑からお金を貸してほしいと連絡があり、私にも家庭があって子どもがいるので難しいときっぱり断りました。
そのとき姑が「いつとお昼持っていってるでしょ?私も持って行って目の前で貴方の(私)が作ったお弁当捨てさせてるのよ」と、とんでもない嫌がらせをしていることを告白されました。

もう関わることすら無理になりました。
(28歳/専業主婦)

読者の感想

え、毎日子どもさんと一緒に持って行ったお弁当は食べてもらえずに捨てられていたのですか!それは酷すぎる、お嫁さんも子どもさんも気の毒です。しかも、お金を貸さないから逆ギレなんて、流石に関わりたくないですね、というより関わらない方がいいです!(29歳/主婦)

最低ですね。どうしてそんな嫌がらせをするのでしょうか。多分嘘だとは思うのですが、、こんな親を持つ旦那さんがどんな人なのかとても気になります。関わらないで正解です。(匿名)

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。