皆さんは義家族の皆さんとは上手く付き合えているでしょうか…?
義実家問題は大なり小なり皆さんあるようです…。

今回は、そんな皆さんから集めた義実家エピソードをご紹介します。

お礼と贈り物を催促!?

母の日当日のエピソードです。

今年は贈り物の発送が遅れてしまい、子どもの世話で忙しく連絡を忘れていたところ、当日の夜遅くに義母からお礼の言葉と贈り物の催促の電話がありました。
こちらも悪かったとは思いましたが…まさか催促のお怒り電話がきたのはびっくりでした。

結婚後から母の日を祝ってもらえるようになったのに気づいて欲しいです。
来年からは旦那に全てやらせようと思っています。

(35歳/主婦)

どんなときでも息子の味方…

義両親の家に里帰り出産したときの話です。

子どもが産まれてすぐに、旦那が無断で仕事を勝手に辞めて来ました。
その事で義実家で、大喧嘩に発展…。

私は、旦那から手を出されて自分の両親の家に避難する事態に。
後日、義母から電話で「貴方が謝れば丸く収まる」と言われ絶句…。

この母にしてこの子有りだな…と思い、数年耐えましたが離婚しました。
(36歳/パート勤務)


いかがでしたか?

こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね。
せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。